電話する
初診予約受付
MENU
HOME
初診の方へ
矯正治療の流れ
スタッフ紹介
医師紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
虫歯治療・根管治療
小児歯科・小児矯正歯科
予防歯科
口腔外科・親知らず治療
歯周病治療・歯茎の再生治療
入れ歯(義歯)治療
インプラント治療・自家歯牙移植
審美治療
かみ合わせ治療
インビザライン
成人矯正治療
歯科用顕微鏡マイクロスコープ
いろはホワイトニング
医院紹介
料金表
アクセス
求人
歯科医師求人
衛生士求人
ブログ
blog
HOME
初診の方へ
矯正治療の流れ
スタッフ紹介
医師紹介
スタッフ紹介
診療案内
診療案内
虫歯治療・根管治療
小児歯科・小児矯正歯科
予防歯科
口腔外科・親知らず治療
歯周病治療・歯茎の再生治療
入れ歯(義歯)治療
インプラント治療・自家歯牙移植
審美治療
かみ合わせ治療
インビザライン
成人矯正治療
歯科用顕微鏡マイクロスコープ
いろはホワイトニング
医院紹介
料金表
アクセス
求人
歯科医師求人
衛生士求人
HOME
ブログ
栄養
【栄養】糖尿病になりにくい食事!
2022年3月10日
栄養
こんにちは! 東京都葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科 管理栄養士🥗の横田🌸です。 段々と日が長くなってきましたね。春はもう少しでしょうか。春の暖かさがうれしい反面、花粉症で辛くなりそうです…。 さて、今月も栄養に関するブログを書いていきます。先日、「糖」についてのセミナーを受けてきました。糖の影響について正しい知識を持つ、糖の過剰摂取をきちんと読み取る、糖質コン...
続きを読む
【栄養】お子さんの間食の選び方
2022年1月12日
栄養
あけましておめでとうございます! 東京都葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科 管理栄養士🥗の横田です🌸 「歯」と「栄養」に焦点を当てた記事を今月も書いていきます! 今年もよろしくお願いします⭐️ 今回は、「子どもの間食」について具体的な内容・量・タイミングなどを取り上げます。 なぜ、子ども(幼児期)に間食(おやつ)は必要となるのでしょうか? ...
続きを読む
【栄養】噛むことの大切さ!
2021年10月31日
栄養
こんにちは! 東京都葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科 管理栄養士🥗の横田です🌸 紅葉の美しい季節となりましたが、皆さん、お元気でしょうか? 「歯」と「栄養」に焦点を当てた記事を書いていきます!10月分が遅れてしまい、申し訳ありませんでした…。 突然ですが、皆さん、お食事のときに噛むことを意識していますか? お子さんがいらっしゃる方は...
続きを読む
【栄養】たんぱく質の重要性
2021年9月30日
栄養
こんにちは! 東京都葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科 管理栄養士🥗の横田です🌸 秋晴れの空に流れる雲が、秋の訪れを感じさせる季節となりました。皆さん、お元気でしょうか? 「歯」と「栄養」に焦点を当てた記事を今月も書いていきます! 今回は栄養素の中の「たんぱく質」についてです。栄養素とは、食物に含...
続きを読む
【栄養】「健康寿命」と栄養と歯と。
2021年8月31日
栄養
こんにちは! 東京都葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科 管理栄養士🥗の横田です🌸 「歯」と「栄養」に焦点を当てた記事を今月も書いていきます!よろしくお願いします⭐️ 今月は「健康寿命」です。栄養と歯とどのように関係しているのでしょうか? 健康寿命と歯科 そもそも健康寿命とは何?平均寿命と何が違うの?栄養との関連は?歯科との関連は? たくさ...
続きを読む
【栄養】子どもの好き嫌いをなくすには?
2021年6月28日
栄養
こんにちは! 葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科管理栄養士🥗の横田です🌸 先月から更新している「歯」と「栄養」に焦点を当てた記事を今月も書いていきます!よろしくお願いします⭐️ 今回は、子どもの好き嫌いをなくすには?について取り上げます。 「せっかく手間をかけて作ったのに子どもが食べてくれない!」という経験をした親御さんは少なくないでしょう...
続きを読む
【栄養】食事と虫歯の関係
2021年6月3日
栄養
こんにちは! 葛飾区の奥戸いろは歯科・矯正歯科 管理栄養士🥗の横田です🌸 毎月、「歯」と「栄養」に焦点を当てて、記事を書いていくことになりました! 皆さんに興味を持ってもらえるような話題とわかりやすい内容を心がけていきますので、よろしくお願いいたします。 今回は、「食事」と「虫歯」の関係について取り上げます。 「食事」と「虫歯」に関係があるの?と思う方もいるかもし...
続きを読む
カテゴリー
歯のコラム
栄養
歯周病
歯内
歯科医師会
矯正
予防
小児
むし歯
未分類
最近の投稿
どうして歯医者の定期検診が大切なの?行う内容や頻度も
ホワイトニングの種類と選び方!施術前に知っておきたいポイント
顎の骨が少ない方のインプラント治療はどうなる?対処法も解説
治療してもすぐ虫歯になる原因とは?対策も解説
子どもの歯並びが悪くなる原因・チェック方法・矯正の費用や注意点を解説
月別アーカイブ
2025年10月
2025年9月
2025年8月
2025年7月
2022年10月
2022年8月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2018年12月
2018年11月