【インプラント】インプラントのアップデートしてきました! 2019年12月18日 未分類 本日は、京王井の頭線の浜田山駅にある山中デンタルクリニックへインプラントの勉強、ライブオペ見学に行ってきました! 山中先生はインプラントの権威のある先生で、日本のみならず世界で活躍されていらっしゃる方です。とても分かりやすい講義を5時間もしていただき、そこからライブオペをされるというハード内容も涼しい顔でこなされ、男として、歯科医師としてかっこいいなぁと感じて参りました。 ... 続きを読む
【矯正】インビザラインのアップデートしてきました! 2019年12月8日 矯正 こんにちは、院長の細谷です!! 本日は横浜にあるインビザラインのalign社トレーニングセンターへ行ってきました。 インビザラインインストラクターである兵庫県の山本 昌宏 先生(スマイルプラス矯正歯科)によるご講義を聴講させていただきました。 内容は、インビザラインのクリンチェック(シュミレーション)のアップデート、患者さまに如何にインビザラインの使用法を習得し、日々トラブルなく使... 続きを読む
歯磨きでインフルエンザを予防しよう! 2019年11月22日 予防 こんにちは!歯科衛生士の田久保です♪ 朝晩は特に冷え込み、寒くなってきましたが皆様体調はいかがですか? インフルエンザも流行シーズンに突入しましたね。 インフルエンザの予防として、手洗い・うがい・マスクの着用などはよく知られていますが、実は歯磨きも予防に効果的なことはご存知ですか? お口の中には約30〜6000億もの細菌が存在すると言われています😱 この数字はお口の中... 続きを読む
【矯正】矯正のセミナーに参加してきました! 2019年10月28日 未分類 こんにちは! 細谷亜沙美です🌸 昨日、MuscleWins!の近藤悦子先生のセミナーでした^_^ 矯正のセミナーと言っても、“歯を並べる!”というものではなくて、どのようにすると、いい歯並びがえられるのか!!というセミナーです。 いい機能があると、歯は自然に並んでいきます。そして、呼吸や、情緒の安定にもつながっていくんですよ。と。 歯... 続きを読む
【歯内療法】セミナー参加してきました 2019年10月27日 歯内 院長の細谷です。 本日は最新の歯内療法(根管治療)について知識の確認・アップデートのため勉強会に参加してきました。 講師には大学の先輩でもあり歯内療法専門医である辺見 浩一先生をお招きし、10時〜18時までびっちり根管治療についてご講演いただきました。本日の学ばせていただいた内容を明日より医院に落とし込み、臨床に活かしていきたいと思います。 ... 続きを読む
歯科医師会主催の勉強会に参加してきました! 2019年10月21日 歯科医師会 本日は東京都歯科医師会が主催の研修会に参加して参りました。 本日の内容はクリニックの基礎となる院内感染防止について、緊急時の対応について、地域のかかりつけ歯科医としての役割について、など勉強してきました! 地域に根づいた、安心・安全な医療が提供できる、かかりつけの歯医者さんを目指し、更に勉強して、地域貢献していきたいと思います!! ... 続きを読む
【矯正】小児矯正のセミナーに参加してきました! 2019年10月20日 小児 院長の細谷です。当院で取り組んでいるPRO予防矯正のアドバンスセミナーに妻と参加し勉強して参りました!! PRO予防矯正とは、【不正咬合(悪いかみ合わせ)は子供の成長の過程においての悪習癖(舌や呼吸、嚥下、発音の)が原因の大半を占める】というコンセプトのもと、0歳から悪いかみ合わせを予防したり、早期の不正咬合を悪化する前に改善、矯正していくという矯正治療です。 悪習癖をトレーニングする「アクティビ... 続きを読む
POs-Cガムで歯にカルシウムを! 2019年10月16日 予防 こんにちは。 今月はデンタルガムのご紹介をします⭐️ その名も POs-Ca F (ポスカ) 皆さんは普段お仕事中、ガムを噛んでいますか?? ガムは糖分も多く、虫歯のリスクも高いのです! また、キシリトール100%というと味がしなかったり美味しさにに欠けたりしますが、こちらのポスカガムはフッ素も配合している為、初期虫歯(C0など)の予防にとても優れていますdz... 続きを読む
唾液検査 2019年9月26日 予防 こんにちわ。アシスタントの西田です。当医院では、唾液検査を始めました。 試験紙に試料を滴下して測定機にセットして5分で結果が得られます。 別途、御費用をいただきますが¥1,000(税別)で受けていただけます。 唾液検査について 唾液検査の結果をもとに、みなさんの普段の食事習慣やオーラルケアに関するアドバイスを行っています。予防のためにもご自身の口腔内の環境を把握する事はとても重要です。 ... 続きを読む
3M クリンプロ歯磨きペースト 2019年8月17日 予防 こんにちは!どうも櫻井です!! 残暑が厳しいですが、皆さんどうお過ごしでしょうか。 奥戸いろは歯科では新たな歯磨きペーストが入荷致しました♣ その名も3M クリンプロ歯磨きペースト!! ポストイットでも有名の3Mさんから発売された商品です! (以下3M HPより抜粋) ♣再石灰化を有効にサポート♣ 高濃度フッ化物(フッ化ナトリウム)1450ppmと 続きを読む « 1 … 3 4 5 6 7 8 » カテゴリー 歯のコラム栄養歯周病歯内歯科医師会矯正予防小児むし歯未分類 最近の投稿 どうして歯医者の定期検診が大切なの?行う内容や頻度も ホワイトニングの種類と選び方!施術前に知っておきたいポイント 顎の骨が少ない方のインプラント治療はどうなる?対処法も解説 治療してもすぐ虫歯になる原因とは?対策も解説 子どもの歯並びが悪くなる原因・チェック方法・矯正の費用や注意点を解説 月別アーカイブ 2025年10月 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2022年10月 2022年8月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年2月 2021年1月 2020年11月 2020年10月 2020年8月 2020年7月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2018年12月 2018年11月